太郎坊に登る会,バランスボール,セルフ整体トレーニング,ベビーマッサージなど

太郎坊に登る会
妊娠中、体力づくりしませんか?頂上でスクワットもします
太郎坊駅(近江鉄道)すぐの駐車場に集合し、太郎坊頂上を目指して皆で歩きます。頂上ではスクワット100回にトライ☆
日時:第1日曜 8:00- 雨天中止
場所:太郎坊(駅に一番近い駐車場集合)
対象:妊娠5ヶ月以降、妊活中、ご夫婦や子供連れでの参加大歓迎、上記以外の方もOK
料金:無料

お産子マミーハウス
妊婦さんから 産後のお母さんと子どもさん達対象に楽しく過ごす時間です
悩み事、心配事、楽しかった事、面白かった事、感動した事、いろんな事をみんなでシェアしながら過ごしましょう。リフレッシュできますよ♪
日時:第1火曜 10:30-15:00
対象:妊婦さんや 産後のお母さん子どもなど
料金:無料(汁物100円で提供いたします)
持参:ランチ
*時間短縮,汁物提供なしの時もあります。カレンダーでご確認ください

ベビーマッサージ
マッサージで喜ぶ赤ちゃんを見て、ママも癒やされてください
助産師によるマッサージです。おっぱいや子育て相談ができます!
日時:第2月曜 10:30-
対象:生後1ヶ月以降~できればハイハイできるまで
料金:¥1,000/回
持参:バスタオル(オイルは教室で用意しています)
講師:共同助産所の助産師

鍼灸の日
大人から子供まで妊産婦さんから産後の方まで。赤ちゃん同伴でもどうぞ
日時:第2火曜 10:00-12:00
対象:妊産婦さんだけでなく、一般の方も施術が受けられます
料金:大人¥4,000,小人¥1,000/回
鍼灸師:阿瀬明子
あせ鍼灸接骨院で施術しています。あせ鍼灸接骨院

ぬぬの会
双子の親子会、毎回 親子5組限定です。双子の親御さん、双子の妊娠中の妊婦さん、かつて双子子育て先輩ママも大歓迎です
日時:第2木曜 10:30-12:00
料金:無料
対象:多胎のみ(妊娠中も可)
お世話役:小4、小2、5歳児双子のママ

こそだてバンザイ
何もかもが初めて、新米ママが集まって親育ち。楽しい子育てをみんなで考えましょう。3回1クール
第1回目(4月,7月,10月,1月)…母乳の話
第2回目(5月,8月,11月,2月)…赤ちゃんとの遊び
第3回目(6月,9月,12月,3月)…食について
日時:第2金曜 10:30-
料金:¥1,000/回
対象:第一子(生後2~5ヶ月児)とお母さん
講師:共同助産所の助産師

しあわせお産相談会
助産所のお産てどんな感じ?フリースタイルで産むってどうゆうこと?自宅でも産めるの?お産の費用は?入院期間は?産後の検診はどうなる?など、助産所に一度話を聞いてみたい方に向けてのお話会です
日時:第2土曜 13:30-15:00
料金:1人¥1,000 お茶とお菓子付き
対象:助産所のお産に興味がある方

バランスボールレッスン
産後の体造りと気分転換にバランスボールを使っての体操です
日時:第3月曜 10:30- (3名以上で開催)
対象:産後2ヶ月以降(子ども連れ可)
料金:¥2,500/回
持参:飲み物・タオル・あればヨガマット・動きやすく裸足になれる服装
講師:山本 玲
バランスボールコミュニティーインストラクター、キッズヨガ・ピラティスインストラクター、産前・産後ヨガインストラクター。子育て真っ最中の3児の母です。

セルフ整体トレーニング
自分で体を治す方法を身につけるバンメオのセルフ整体トレーニング。動きやすい服装と水分をお持ちください。
【産後クラス】第3火曜 10:30-11:40
【マタニティクラス】第3火曜 13:00-14:10
料金:¥3,500/回(初回と2回目は¥1,000)
講師:山内 タエコ
整体師・整体ヨガトレーナー。東京・からだクリエイトきらくかん奥谷まゆみに弟子入りし、産前産後の整体、からだ作りを学ぶ。2014東京にて開業、2018甲賀市にUターン移転。整体メソッドとヨガ、ピラティスをかけ合わせたバンメオ整体ヨガを考案。毎月17クラス開催中。お一人お一人の身体の触診を行い、自分でできる骨盤調整のトレーニングをお伝えしています。バンメオ整体ヨガ

オーガズミックバース上映会
自然出産とは
女性の“産む力”とは
多くの専門家から出産に関する興味深いコメントにびっくり!
日時:3か月に1回(ご確認ください)
場所:(ご確認ください)
料金:¥500/回(上映場所により増額あり)

お産塾
お産の勉強会で学びましょう。知識は自信に、自信は安産に!
第1回目 どんなお産を選ぶか お産に向けての身体づくり
第2回目 お産について
第3回目 お産体験を聞こう!
*3回1クール受講が望ましいですが、単発での参加でも大歓迎です
日時:第3土曜 13:30-
対象:医療機関で出産予定の方も参加OKです。勿論パートナーも!
料金:¥1,000/回
講師:共同助産所の助産師

すっぴんまんぷく会
ご飯を食べるのも忘れるくらい一生懸命育児をしているママに、心が温かな気持ちでまんぷくに満たされる育児の会です。すっぴん部屋着でOK!助産師、保健師と一緒に息抜きしましょう!
第1回目(4月,7月,10月,1月)…記念日を迎えるお子様の記念石けんづくり
第2回目(5月,8月,11月,2月)…赤ちゃんのうんちおしっこ基本の『基』
第3回目(6月,9月,12月,3月)…赤ちゃん子ども抱っことおんぶ基本の『基』
日時:第4火曜 10:00-12:00
料金:1回目¥500/2、3回目 各¥3,000
対象:生まれて直ぐから1歳半ぐらいまでのお子さんのお母さん
講師:助産師なつみ、保健師きょんちゃん